株式会社アシストエンジニア

  • ホームHOME
  • 事業内容SERVICE
    • 製造業向けソリューション
      • システム販売
      • PTC Creo
      • PTC Windchill
      • Vuforia Chalk
      • TOLERANCE JAPAN (TOL J)
      • PTC認定トレーニング
      • インストール
      • PTC保守サポート
      • コンサルティング
      • キャンペーン
      • 技術情報ブログ一覧
    • テクニカルサービス
      • エンジニア派遣サービス
      • 受託サービス
      • 構内型業務委託
    • テクニカルエデュケーション
      • PTC Creo
      • CATIA
      • SOLIDWORKS
      • AutoCAD
      • 機械製図
      • 機械工学
      • ITスキル
      • ビジネスマナー
  • 採用情報RECRUIT
  • 会社案内COMPANY
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • アクセス
  • アシストブログBLOG
    • アシストブログ
    • ソリューションニュース
  •          

    株式会社アシストエンジニア会社紹介ムービー

  • メールでのお問い合わせ

    お電話でのお問い合わせは 052-462-1961 まで

  • FACEBOOK

  • Instagram

  • Twitter

アシストブログ

アシストブログ

第10回 アシストエンジニア杯2014/03/07カテゴリ : アシストブログ

こんにちわ^^
HP管理者のSです☆

今回は毎度お届けしております弊社のゴルフ部活動、
「アシストエンジニア杯」の模様をお送りいたします☆

このアシストエンジニア杯。
2010年3月にスタートし、今回が記念すべき第10回目の開催となりました(^o^)
早いものでもう4年も経っているんですね~☆

場所は毎度同じみ、「TOSHIN GOLF CLUB CENTRAL COURSE」

天気も快晴で気持ちのいい日となりました☆

まずは恒例の集合写真。

今回の参加者は10名!
さて、皆さんお気付きでしょうか?
そう、全員が同じキャップを被っているんです^^

このキャップは、弊社のグループ会社として新たに設立したアパレルブランド、
「DANCELL DIVISION」というブランドのキャップで、アシストエンジニアとコラボレーション企画として製作されました^^
ちゃんとアシストエンジニアのロゴも入ってます☆

第10回目となるアシストエンジニア杯を記念し、H社長よりゴルフ部員全員にプレゼントしていただけました(^^)
H社長、ありがとうございます☆

そして始球式。
今回の始球式は、第9回の優勝者、Mさんに行なっていただきました^^

今回ラウンドしたのはこちらの3組。

風は少々強かったですが、いい天気の中、楽しくラウンドできました☆

さて、相変わらずラウンド中はなかなか写真が撮れないので早速結果発表(笑)

ラウンドも終わり、お風呂も入ってさっぱり。
アフターパーティの会場には・・・

飲みたい?(笑)
疲れた体にはやっぱりこれですよね^^

さてさて、まずは結果発表の前に改めて集合写真☆

いつもと同様豪華な賞品の数々☆

優勝は誰の手に!?

まずは第3位 H社長!

そして第2位 ワタクシS!

そして、第10回アシストエンジニア杯を制したのは・・・

S部長!
おめでとうございます☆

H社長から優勝トロフィの贈呈です^^

こうして第10回アシストエンジニア杯は無事終了☆

みなさんお疲れ様でした^^

次回開催は5月31日!

今回参加されなかった方もこれからゴルフを始めたいという方も奮ってご参加ください☆

・・・で、終わらないのが今回のアシストエンジニア杯。

この後事件が・・・

パーティも終わり、各自精算をして、ゴルフバッグ置き場から自分のバッグ
を持って外に。
いつものように順々に皆さんが帰って行く中、私も帰ろうとバッグ置き場へ。

・・・・・・あれ?

・・・あれ!?

私のゴルフバッグが無い!!!( ̄□ ̄;)

普通ならバッグ置き場にあいうえお順で置かれているのですがどこを探しても無い!
クラブの方に聞いてみてもどこにも無い!

誰か間違えて持って帰ったのか?
まさか盗難!?

クラブの方によると、ごく稀に自分の物と間違えてバッグを持ち帰る人もいるとか・・・

間違いならまだしも盗難だったら・・・
このままバッグが返ってこなかったら・・・

こういったケースの場合、まずはバッグ置き場からほぼ全てのバッグが持ち帰られるのを待って、どういう状況になるか確認するそうです。

利用客が全員帰った後にバッグが残っていれば間違いの可能性大。
何も残らなかったら・・・おまわりさん登場です( ̄_ ̄)

私の状況を知った数名の方が残ってくださり、しばらく待っていたところ、同じサ行のバッグ置き場にポツンとひとつのバッグが・・・

確かに同じメーカーのバッグですがカラーリングが少し違う・・・
これ間違えるかなぁって感じでしたがクラブ側から持ち主に電話確認していただきました。

しばらくして、やはり間違えて持って帰っていたことが判明!

ひとまず盗難でなかった事に関係者一同一安心(^o^;)

間違えた人が引き返して持ってきてくれる事に。
4~50分待って間違えた人登場。
丁寧に何度も何度も謝罪していただけました^^

聞けばその人自体はバッグを運んでおらず、お連れの方がバッグを間違えて運んだそうです。
自分のバッグじゃないとメーカーと大まかな色の思い込みで間違えてしまうんですね^^;

ちなみに・・・

左が私のバッグで、右が間違えられた方のバッグ。

・・・( ^_^;)

・・・まぁとにかく、無事戻ってきて良かった☆

一緒に残ってくださった方々、クラブの方々、ご迷惑をおかけいたしました^^;

皆さんも間違いには十分お気をつけください☆

では。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://www.assist-now.com/blog/%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%90%e5%9b%9e%e3%80%80%e3%82%a2%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%8b%e3%82%a2%e6%9d%af/第10回 アシストエンジニア杯
看板リニューアル »
« 看板新設

新着

  • 2025/03/31 ブログページは移行しました
  • 2025/03/20 第32回 アシストエンジニア杯⛳
  • 2025/01/06 みなさんの🐍ヘビー級🐍の幸せを祈願して【2025蛇年/成田山参拝】
  • 2025/01/06 🐍<あけました!2025年のご挨拶!
  • 2024/12/24 🎅今年もサンタがやってきた🎅
  • 2024/12/16 🎍年末年始休業のお知らせ🎍
  • 2024/11/29 第31回 アシストエンジニア杯⛳

一覧を見る

カテゴリ

  • アシストブログ (452)
  • e-スポーツ部 (2)
  • NEWS (82)
  • ゴルフ部活動 (23)
  • 勉強会 (17)
  • 日常 (103)
  • 社員応援プロジェクト (6)
  • 👔🏤リクルート👔🏤 (34)
  • 🍷🥗🍲グルメ通信🥘🥧🍹🍷 (6)

月別

  • 2025年3月 (2)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (6)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (6)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年6月 (5)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (1)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (2)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (2)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (1)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (4)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (1)

事業内容SERVICE

  • 製造業向けソリューション
  • システム販売
  • PTC Creo
  • PTC Windchill
  • Vuforia Chalk
  • TOLERANCE JAPAN (TOL J)
  • PTC認定トレーニング
  • インストール
  • PTC保守サポート
  • コンサルティング
  • キャンペーン
  • テクニカルサービス
  • エンジニア派遣サービス
  • 受託サービス
  • 構内型業務委託
  • テクニカルエデュケーション
  • PTC Creo
  • CATIA
  • SOLIDWORKS
  • AutoCAD
  • 機械製図
  • 機械工学
  • ITスキル
  • ビジネスマナー

会社案内COMPANY

  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • アクセス

採用情報RECRUIT

アシストブログBLOG

  • アシストブログ
  • ソリューションニュース

お問い合わせCONTACT

  • メールでのお問い合わせ
株式会社アシストエンジニア

プライバシーポリシー