株式会社アシストエンジニア

  • ホームHOME
  • 事業内容SERVICE
    • 製造業向けソリューション
      • システム販売
      • PTC Creo
      • PTC Windchill
      • Vuforia Chalk
      • TOLERANCE JAPAN (TOL J)
      • PTC認定トレーニング
      • インストール
      • PTC保守サポート
      • コンサルティング
      • キャンペーン
      • 技術情報ブログ一覧
    • テクニカルサービス
      • エンジニア派遣サービス
      • 受託サービス
      • 構内型業務委託
    • テクニカルエデュケーション
      • PTC Creo
      • CATIA
      • SOLIDWORKS
      • AutoCAD
      • 機械製図
      • 機械工学
      • ITスキル
      • ビジネスマナー
  • 採用情報RECRUIT
  • 会社案内COMPANY
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • アクセス
  • アシストブログBLOG
    • アシストブログ
    • ソリューションニュース
  •          

    株式会社アシストエンジニア会社紹介ムービー

  • メールでのお問い合わせ

    お電話でのお問い合わせは 052-462-1961 まで

  • FACEBOOK

  • Instagram

  • Twitter

製造業向けソリューション Manufacturing Industry Solution

SERVICE 事業内容

  • システム販売
  • PTC Creo
  • PTC Creo
  • PTC認定トレーニング
  • インストール
  • PTC保守サポート
  • コンサルティング
  • キャンペーン
  • 技術情報ブログ一覧

PTC Creo PTC Creo

PTC Creoとは

 

PTC CreoはPTC社(米マサチューセッツ)から 提供されるCAD/CAM/CAEソリューションです。 製品開発プロセスの中の役割に合わせて、 最適なツールをお選びいただくことができます。またPTC Creoの異なるツールをお選びいただいても、 シームレスにご利用いただけます。

PTC Creo Parametric 4.0の画面


PTC Creoロゴ

 PTC Creo Parametric 4.0, 5.0, 6.0の機能比較PDFのダウンロード

Creo 4.0から最新の6.0までの機能比較電子ブックをダウンロード

 CADツールをCreoに統合するメリットをご紹介

CADツールをCreoに統合するメリットをご紹介

PTC Creo Parametric 無償試用版

PTCのテクノロジの価値をCreo 8.0無償試用版(フリートライアル)でご体験ください。

Creo Parametric 無償試用版はこちらからお申込みください

(*お申込みは開発元のPTC社のサイトへ移動します)

Creo Parametric無償試用版(フリートライアル)のダウンロードはこちらから

PTC製品に関するお問い合わせ

お電話またはWEBフォームからお問合せください

Creo Parametric、Creo Elements/Direct、WindchillなどPTC製品に関するお電話でのお問い合わせは株式会社アシストエンジニア東京支社03-6809-3735または名古屋支店052-462-1961まで

株式会社アシストエンジニアへCreo Parametric、Creo Elements/Direct、WindchillなどPTC製品に関するWEBからのお問い合わせはアシストエンジニアお問合せフォームまで

PTC製品の販売・サービス内容

アシストエンジニアはPTC製品の正規代理店として次のような販売、サポートを提供しています。

株式会社アシストエンジニアが提供するシステム販売

  • 1. PTC Creoその他PTC製品のライセンスの提供
  • 2. PTC認定エンジニアによる保守サポート
  • 3. ハードウェアの提供、インストールや環境設定およびネットワーク構築
  • 4. トレーニング
  • 5. コンサルティング

PTC Creoのライセンス

PTC Creoでは、お客様の業務に合わせて、必要な機能を選んでご購入いただけます。

購入方法

  • ①単体の 「アプリ」とその追加機能である 「エクステンション」の組み合わせ
  • ②「アプリ」と「エクステンション」を製品開発プロセスの中の役割に合わせて予め組み合わせた 「パッケージ」より選択いただけます。

また、新たなライセンス形態として「サブスクリプション」 ※でのご提供が可能になりました。
「サブスクリプション」ライセンスは、ビジネスサイクルの変化にすばやく対応するため、必要なものを必要な時に最適な価格で購入でき、ビジネスの優先事項が変化した時点で数量の調整、ソフトウェア機能組み換え、または複数の差別化された製品から選択することができます。

PTC「サブスクリプション」ライセンスのメリット

  • ・初期コスト削減と予算の予測

    導入の初期コストを削減し、予算サイクルに合わせて予測可能な将来コストを削減

  • ・柔軟性と拡張性のあるライセンス形態

    ビジネスニーズに応じて機能を拡張または変更できる柔軟性

  • ・サポートサービスが付属

    GOLDレベルのサポート、eラーニング、および継続的な強化と更新により成功を保証

 PTCサブスクリプションに関するよくある質問FAQ(PDF資料)をダウンロード
PTCサブスクリプションに関するよくある質問FAQ(PDF資料)をダウンロード

PTC製品に関するお問い合わせ

お電話またはWEBフォームからお問合せください

Creo Parametric、Creo Elements/Direct、WindchillなどPTC製品に関するお電話でのお問い合わせは株式会社アシストエンジニア東京支社03-6809-3735または名古屋支店052-462-1961まで

株式会社アシストエンジニアへCreo Parametric、Creo Elements/Direct、WindchillなどPTC製品に関するWEBからのお問い合わせはアシストエンジニアお問合せフォームまで

PTC Creoの主なアプリ

  • PTC Cero Parametric

    (3Dパラメトリックモデリング)

    パンフレット
    (PDF:766KB)

    PTC Creo Parametricはパラメトリックモデリングを行うアプリです。

    履歴、フィーチャー、参照など設計意図を含む高度なモデリングを行えるだけでなく、検証機能や製造など3次元モデルを利用するための機能を豊富に擁しています。

  • PTC Cero Elements/Direct

    (3Dダイレクトモデリング)

    パンフレット
    (PDF:940KB)

    PTC Creo Elements/Directは直感的にモデリングできるダイレクトモデリング用アプリです。

    履歴やフィーチャーを意識せずにCreo Elements/Directによるモデリングが可能。高度なモデリングやバリエーションなどを必要とせず、簡単に3次元モデルを作成したい人やタスクの為に開発されたアプリ。これこそがCreo Elements/Directです。

  • PTC Cero Simulate

    (構造解析/熱伝導解析)

    パンフレット
    (PDF:604KB)

    PTC Creo Simulateは設計者向けシミュレーションアプリケーションです。

    静解析、固有値解析、座屈解析、熱伝導解析等を網羅しており標準的CAE解析を実施できます。アダプティブP法を採用しており、メッシュによらず精度の高い解を計算することができます。PTCのCreo ParametricやCreo Elements/Direct Modelingと連携して利用することも可能です。

  • PTC Cero Layout

    (構想設計)

    パンフレット
    (PDF:988KB)

    PTC Creo Layoutは2次元で構想設計をするアプリです。

    使用感は2次元CADそのままに、構想設計を行う機能を追加。3次元に送ることを想定している為、今までとは違い、2次元で入力した情報を完全に保持し、3次元に持っていくことができます。

PTC Creo Parametricの主なエクステンション

1. Flexible Modeling Extension / FMX

(ダイレクト編集)

インポートモデル(パラメータやフィーチャーなし)から複雑なパラメトリックモデルまでをすばやく簡単に編集する機能群です。

PTC Creo Parametric 1.0から追加されたFlexible Modeling Extension (FMX)で形状を柔軟に設計変更できます

2.Advanced Assembly Extension / AAX

(チーム設計と大規模アセンブリ機能)

チーム設計や流用設計に必要なデータ共有の機能が容易されています。加えて大規模アセンブリの効率的な作成・管理ができます。

PTC Creo ParametricのAdvanced Assembly Extension (AAX) を使用した大規模アセンブリにおけるチーム設計の様子

3.Behavioral Modeling Extension / BMX

(最適化設計)

設計要件(目標値、設計条件、パラメータや寸法範囲)をモデルに組み込み、これら入力値に基づき100%自動でモデルを最適化することができます。

PTC Creo ParametricのBehavioral Modeling Extension (BMX)を使用した最適化設計の例

4.Mechanism Dynamics Extension / MDX

(機構解析)

機構の挙動を、質量、力、慣性、摩擦、スプリング、結合部反応等を勘案して解析、検証できます。

PTC Creo ParametricのMechanism Dynamics Extension (MDX, MDO)を使用した機構解析の例

5.Interactive Surface Design Extension / ISDX

(意匠設計)

複雑なジオメトリが要求される製品の意匠設計における複雑な曲線や自由曲面を正確にすばやく作成することができます。

PTC Creo ParametricのInteractive Surface Design Extension (ISDX)を使用した意匠設計の例

6.Piping & Cabling Extension / PCX

(配管/配線設計)

3次元環境における配線、配管のための機能群とライブラリを有し、2次元との連携により設計の検証と設計の一貫性を実現できます。

PTC Creo ParametricのPiping & Cabling Extension (PCX)を使用した配管(パイピング)と配線(ケーブリング)の設計の例

7.Advanced Simulation Extension 

(高度な構造/熱伝導解析)

Creo Simulation Extensionにさらに高度な解析機能を提供し、非線形、超弾性材料等の極めて複雑なケースにも対応できます。

PTC Creo Simulate (旧Mechanica)のAdvanced Simulation Extensionを使用した高度な非線形構造解析の例

8.Advanced Rendering Extension / ARX

(高品質レンダリング)

写真画質の高品質イメージを作成し、最終製品を現実的な環境で可視化できます。

PTC Creo ParametricのAdvanced Rendering Extension (ARX)を使用した高品質で写真のようなレンダリングの例

9.Tool Design Extension / TDX

(金型設計)

1個取り、多数個取りに関わらず極めて複雑な金型を、抜き方向を考慮し、参照部品との双方向連携性を維持しながらすばやい設計を実現できます。

PTC Creo ParametricのTool Design Extension (TDX, TDO)を使用した金型設計の例

10.Prismatic and Multi-Surfaces Milling Extension

(CAM)

マルチサーフェス3軸加工パス生成、穴加工シーケンス自動生成でき、Creo Parametric、Creo Elements/Directのモデルとの双方向連携性を完全に維持できます。

PTC Creo ParametricのPrismatic and Multi-Surfaces Milling Extension (CAM)を使用した3軸加工シミュレーションの例

11.Creo GD&T Advisor Extension

(幾何公差定義サポート)

Creo GD&T Advisor Extensionは、グローバルで製造を行なうためには絶対に外せない、幾何公差の定義をサポートする拡張機能です。
Creo GD&T Advisor Extension PDFカタログ

Creo GD&T Advisor Extensionは、グローバルで製造を行なうためには絶対に外せない、幾何公差の定義をサポートする拡張機能です。

PTC Creoの主なパッケージ

 

基本パッケージからデータ管理機能などが含まれたパッケージまでお客様の用途に応じて選択いただけます。
その他、総合的な機能を擁し、最適な価格のパッケージもご用意しておりますので、営業担当までお問い合わせ下さい。

  Design

Essentials

Design

Advanced

Design

Advanced Plus

Design

Premium

Design

Premium Plus

パンフレット

(2,236KB)

パンフレット

(2,174KB)

パンフレット

(1,771KB)

パンフレット

(1,466KB)

パンフレット

(1,935KB)

総合パンフレット(PDF:2,416KB)
業界標準の3D CAD 機能 ● ● ● ● ●
拡張現実による設計のビジュアリゼーション ● ● ● ● ●
トップダウン設計およびコンカレント設計   ● ● ● ●
プリズムおよびマルチサーフェスミリング   ● ● ● ●
高度なサーフェシングおよび付加製造     ● ● ●
幾何寸法公差および公差解析     ● ● ●
金型設計および金型加工     ● ● ●
コラボレーションの拡大       ● ●
Mathcad       ● ●
シミュレーション       ● ●
基本数値流体解析と疲労解析       ● ●
製造加工       ● ●
高度なシミュレーションとCFD         ●
Options Modeler およびトポロジー最適化         ●
金型プリントおよびComplete Machining         ●
年間サブスクリプション価格(税抜) ¥571,000-(F)
¥466,000-(L)
¥1,661,000-(F)
¥1,351,000-(L)
¥2,338,000-(F) ¥3,239,000-(F) ¥4,446,000-(F)

※上記の表を左右スクロールで内容確認できます。

※(F):フローティングライセンス (L):ノードロックライセンス
※価格は年間サブスクリプション価格となります。
※2021年7月1日現在の価格となります。価格は予告なく変更される場合がございますので予めご了承ください。
※上記標準パッケージの他にもお求めやすい価格での期間限定版やキャンペーン商品がございます。是非お問合せください。

 PTC Creo Designパッケージ紹介Eブックはこちらから


PTC Creoに関するのお問合せはこちらから


PTC Creo University Plusパッケージ(教育版/授業用)

 

PTC Creo University Plusパッケージは、教育機関の授業に使用可能なライセンスです。パッケージには、CADソフトウェアであるCreo Parametric (旧:Pro/ENGINEER)、Creo Elements/Directに加え、CAMやCAE機能のモジュール群のライセンスが含まれています。

パッケージ名称 使用可能なライセンス数
University Plus Academic Campus Pack(ユニバーシティープラスキャンパスパック) 500
University Plus Academic Lab Pack(ユニバーシティープラスラボパック) 50

※上記の表を左右スクロールで内容確認できます。

※PTC Creo University Plusパッケージライセンスは年間サブスクリプションとなります。
※PTC Creo University Plusパッケージの価格、詳細はお気軽にお問合せください。


PTC教育版ライセンスのお問合せはこちらから


その他の主なPTC製品

製品名 パンフレット
PTC Windchill(データ管理ソフト) 2626KB
PTC Mathcad Prime(工学技術計算ソフト) 876KB
PTC Arbortext Isodraw(テクニカルイラスト作成ソフト) 892KB
PTC Creo Elements/Direct Modeling(ダイレクトモデリングソフト) 940KB
PTC Creo Elements/Direct Drafting(2D図面作成ソフト)
PTC Vuforia Chalk(AR技術を使用したコラボレーションツール) Vuforia Chalk製品ページ

PTC Windchill の主要なエクステンション

 


Windchill PDMLink

実績のある Web ベースの製品データ管理 (PDM) システムで、地理的に分散したチームをサポートしながら、コンテンツ、変更、コンフィギュレーション管理などの重要なプロセスを管理できます。Windchill PDMLink では、”設計時” や “計画時” などの製品構造ビューを作成して管理できるため、コンフィギュレーション管理を最適化できます。自社やサプライチェーンに属するすべての関係者が、Windchill PDMLink の各種ツールを利用して、どこからでもコミュニケーションを図り、コラボレートすることができます。

Windchill PojectLink

仮想ワークスペースの作成によって、適切な製品情報やプロジェクト管理情報に必要なときにすばやくアクセスできるため、チームの足並みを揃えながら、目標に向かって順調にプロジェクトを進めることができます。Windchill ProjectLink にあらかじめ用意されているワークフロー駆動型のプロジェクト テンプレートと文書テンプレートによって、部門を越えたプロセスを規定の標準に従って遂行できます。

Windchill MPMLink

製造エンジニア向けに設計された統合型の 製品ライフサイクル管理 (PLM) ソフトウェア アプリケーションであり、工程計画のすべての成果物を設計作業と同時にデジタルで設計、管理するために必要となる製造エンジニア向けの各種ツールを備えた、理想的なソリューションです。

PTC Windchill MPMLinkによる製造工程計画、製造BOM、作業指示書などの管理画面

PTC製品に関するお問い合わせ

お電話またはWEBフォームからお問合せください

Creo Parametric、Creo Elements/Direct、WindchillなどPTC製品に関するお電話でのお問い合わせは株式会社アシストエンジニア東京支社03-6809-3735または名古屋支店052-462-1961まで

株式会社アシストエンジニアへCreo Parametric、Creo Elements/Direct、WindchillなどPTC製品に関するWEBからのお問い合わせはアシストエンジニアお問合せフォームまで

事業内容SERVICE

  • 製造業向けソリューション
  • システム販売
  • PTC Creo
  • PTC Windchill
  • Vuforia Chalk
  • TOLERANCE JAPAN (TOL J)
  • PTC認定トレーニング
  • インストール
  • PTC保守サポート
  • コンサルティング
  • キャンペーン
  • テクニカルサービス
  • エンジニア派遣サービス
  • 受託サービス
  • 構内型業務委託
  • テクニカルエデュケーション
  • PTC Creo
  • CATIA
  • SOLIDWORKS
  • AutoCAD
  • 機械製図
  • 機械工学
  • ITスキル
  • ビジネスマナー

会社案内COMPANY

  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • アクセス

採用情報RECRUIT

アシストブログBLOG

  • アシストブログ
  • ソリューションニュース

お問い合わせCONTACT

  • メールでのお問い合わせ
株式会社アシストエンジニア

プライバシーポリシー