株式会社アシストエンジニア

  • ホームHOME
  • 事業内容SERVICE
    • 製造業向けソリューション
      • システム販売
      • PTC Creo
      • PTC Windchill
      • Vuforia Chalk
      • TOLERANCE JAPAN (TOL J)
      • PTC認定トレーニング
      • インストール
      • PTC保守サポート
      • コンサルティング
      • キャンペーン
      • 技術情報ブログ一覧
    • テクニカルサービス
      • エンジニア派遣サービス
      • 受託サービス
      • 構内型業務委託
    • テクニカルエデュケーション
      • PTC Creo
      • CATIA
      • SOLIDWORKS
      • AutoCAD
      • 機械製図
      • 機械工学
      • ITスキル
      • ビジネスマナー
  • 採用情報RECRUIT
  • 会社案内COMPANY
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • アクセス
  • アシストブログBLOG
    • アシストブログ
    • ソリューションニュース
  •          

    株式会社アシストエンジニア会社紹介ムービー

  • メールでのお問い合わせ

    お電話でのお問い合わせは 052-462-1961 まで

  • FACEBOOK

  • Instagram

  • Twitter

アシストブログ

アシストブログ

変わった鰻のO・MO・TE・NA・SHI♡2021/01/18カテゴリ : アシストブログ

こんにちは!採用担当のKです(^^♪

今日は是非ご紹介したい絶品ウナギ料理のお店がありますのでご清聴ください。

 

~いつもと違うちょっと変わった鰻の食べ方を体験してみませんか~

岐阜県岐阜市打越にある「鰻英 はなぶさ」

白扇酒造の本みりん、料理酒を使用している鰻懐石のお店

静かな田舎町に凛とたたずむその店構えは、入店前から料理の質をも感じさせるものでした。

少し雪が積もったお庭にも風情あり。(゜-゜)✨

お店の中は、古民家をリノベーションしたそうで木材のぬくもりが溢れ

あたたかくお洒落で落ち着いた空間が広がっていました。

お店のメニューはコース料理となっており(他もあるようですが)

イケメンの店主(中田英寿激似!!)が最初から最後まで料理の内容や食べ方を説いてくださいます。

この日はなかなか会う機会の少ない知人との食事でしたのでコースを✨

まず出てきたのが酢の物。鰻はしっぽが一番美味しいところだそうな。

さっそくいただくと・・・

「・・・・!!!✨」言葉にならないおいしさでした。

さっぱりとした味付けに、

外はカリッと口の中でとけるようなふわふわの身に焼き上げられた鰻が

他のお野菜を邪魔しないように添えられて登場しました。

お酢もそのまま飲めるほど美味でした(*‘ω‘ *)よ

お昼でしたのでお酒はやめて・・・

出てきたのはワイングラスでのお紅茶・・・(オシャレ!)

今までに飲んだことのないような素敵な紅茶で

味はあっさりなのに、香り高く気品あふれるものでした。

「どうです。光ってるでしょう」と言われ出てきたのがこちら👆

南部鉄器の窯焚きで注文を受けてから炊き始めるというお米。

目の前で窯のふたを開けられ、湯気の中から純白に輝くお米が現れました。

本当にキラキラ輝いているんです。そして驚くほど美味しい✨✨

白米だけで何杯も食べれてしまいそうでした。(本当においしいんです)


そして鰻様。
ふわっふわ!!なんだこれは・・・絶句しました。
よく蒲焼のタレに浸らせた鰻を口にしますが、鰻英さんは鰻の素材を
しっかり活かし、タレは少し味付けのお手伝いに、そんな感じでした。
あえて食べ方やその姿の全貌はここでは隠させていただきますが。。。
薬味だけご紹介👇


山椒、山葵、梅肉。
「え・・・梅!?」
みなさんも驚かれましたよね??
私は梅が大好物ですが、鰻と一緒に食べたことはないです。
店主も「本来、鰻と梅ってだめんですよね組み合わせが。でもうちは・・・!」と。
食べてみるとそれはそれは美味しくて箸がとまらなーーーい!!
女性の方、必見ですわ・・・・✨


最後まで驚かされたのがデザート。
なにかタレが一緒に出てきました。まさかのまさかの・・・「みりん」

これをかけて食べる・・・????!!!!

かけてみてびっくり!このみりん、飲めます。自分の家にあるみりんは飲むと

のどがカッてなる(笑)んですが、こちらのみりん、なんとまろやかな味でしょう・・・

バニラアイスとしっかり調和しバランスの良い味のデザート一品。

普段食べたことのない組み合わせが他にもたくさんで是非実体験していただきたい!!

もう、幸せのひと時でした。

 

すみませんiPhoneの写真では美味しさすべてを伝えきれない。。。

(今度行くときは一眼レフもっていこうかな・・・)

 

少し雪が積もったおかげで、この日は雪化粧された美しい庭園を眺めながら

美味しい鰻料理をいただき、優雅なひとときを過ごすことができました。

InstagramやTwitterでは動画もアップしますので

気になる方は合わせてご覧ください♡

👆面白い店主

もともとは大繁盛のパスタ屋さんの店主

本場イタリアで修業されたようですが、

その後高級すし屋で修業後、いまの「鰻英」を開店。

 

1枚板のテーブルをカウンターに見立て、お客さまと向かい合ってもてなすのが“英流”。

使用する食材を目の前で見せながら魅力を紹介するスタイルは、

まるでひとつのショーを見ているかのようでした★

 

この日の夜は予約で満席だったようで知る人ぞ知る人には大人気。
20代前半の若いカップルさんも記念日等で訪れているそうな・・・(素敵すぎる)

 

 「鰻英 はなぶさ」

住所:岐阜県 岐阜市 打越 248-2
電話番号 058-208-2290

 

丁寧に炊き上げられたご飯と心行くまで鰻を食す季節の懐石。

大切な人との大切な瞬間にふさわしい一軒です。

是非ご家族の方と、素敵なパートナーと、記念すべき日には

「鰻英 はなぶさ」を訪れてみてください♪

※コロナ対策もばっちり。壁を挟み十分に距離を保った広いお席。
 かわいいマスクケースは持ち帰って何回か使いました♡

 

https://www.assist-now.com/blog/%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%81%a3%e3%81%9f%e9%b0%bb%e3%81%aeo%e3%83%bbmo%e3%83%bbte%e3%83%bbna%e3%83%bbshi%e2%99%a1/変わった鰻のO・MO・TE・NA・SHI♡
2021年 始動! »
« わたしたち、コスパがいいんですぅ

新着

  • 2025/03/31 ブログページは移行しました
  • 2025/03/20 第32回 アシストエンジニア杯⛳
  • 2025/01/06 みなさんの🐍ヘビー級🐍の幸せを祈願して【2025蛇年/成田山参拝】
  • 2025/01/06 🐍<あけました!2025年のご挨拶!
  • 2024/12/24 🎅今年もサンタがやってきた🎅
  • 2024/12/16 🎍年末年始休業のお知らせ🎍
  • 2024/11/29 第31回 アシストエンジニア杯⛳

一覧を見る

カテゴリ

  • アシストブログ (452)
  • e-スポーツ部 (2)
  • NEWS (82)
  • ゴルフ部活動 (23)
  • 勉強会 (17)
  • 日常 (103)
  • 社員応援プロジェクト (6)
  • 👔🏤リクルート👔🏤 (34)
  • 🍷🥗🍲グルメ通信🥘🥧🍹🍷 (6)

月別

  • 2025年3月 (2)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (6)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (6)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年6月 (5)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (1)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (2)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (2)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (1)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (4)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (1)

事業内容SERVICE

  • 製造業向けソリューション
  • システム販売
  • PTC Creo
  • PTC Windchill
  • Vuforia Chalk
  • TOLERANCE JAPAN (TOL J)
  • PTC認定トレーニング
  • インストール
  • PTC保守サポート
  • コンサルティング
  • キャンペーン
  • テクニカルサービス
  • エンジニア派遣サービス
  • 受託サービス
  • 構内型業務委託
  • テクニカルエデュケーション
  • PTC Creo
  • CATIA
  • SOLIDWORKS
  • AutoCAD
  • 機械製図
  • 機械工学
  • ITスキル
  • ビジネスマナー

会社案内COMPANY

  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • アクセス

採用情報RECRUIT

アシストブログBLOG

  • アシストブログ
  • ソリューションニュース

お問い合わせCONTACT

  • メールでのお問い合わせ
株式会社アシストエンジニア

プライバシーポリシー