株式会社アシストエンジニア

  • ホームHOME
  • 事業内容SERVICE
    • 製造業向けソリューション
      • システム販売
      • PTC Creo
      • PTC Windchill
      • Vuforia Chalk
      • TOLERANCE JAPAN (TOL J)
      • PTC認定トレーニング
      • インストール
      • PTC保守サポート
      • コンサルティング
      • キャンペーン
      • 技術情報ブログ一覧
    • テクニカルサービス
      • エンジニア派遣サービス
      • 受託サービス
      • 構内型業務委託
    • テクニカルエデュケーション
      • PTC Creo
      • CATIA
      • SOLIDWORKS
      • AutoCAD
      • 機械製図
      • 機械工学
      • ITスキル
      • ビジネスマナー
  • 採用情報RECRUIT
  • 会社案内COMPANY
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • アクセス
  • アシストブログBLOG
    • アシストブログ
    • ソリューションニュース
  •          

    株式会社アシストエンジニア会社紹介ムービー

  • メールでのお問い合わせ

    お電話でのお問い合わせは 052-462-1961 まで

  • FACEBOOK

  • Instagram

  • Twitter

技術情報 SOLUTION NEWS

技術情報 SOLUTION NEWS

WEBセミナー「公差設計(応用)」開催のご案内2021/07/29カテゴリ : ソリューションニュース

公差設計WEBセミナー[応用編]開催のご案内

WEBセミナー「公差設計(応用)」開催のご案内

100社 1000 テーマ以上の実践指導会を通じて、公差設計の重要事項をテキストとして整理(特許登録済)しました。それを用いた本セミナーは公差設計の最上位の位置付けとなります。ガタ・レバー比を含む高度な公差計算方法の習得はもちろん、幾何公差の正しい公差計算方法を学習することで、幾何公差の真の価値の理解と活用促進が図れます。他にも多数の計算事例が有り、公差設計の悩みをすべて解決できるはずです。

受講のメリット
1)公差設計・解析における高度な理解
2)実践的な事例で実習
3)複雑なメカニズムの公差設計
4)実践での活用範囲が広がる

セミナー詳細

参加対象:
製造業の設計者など製品開発に携わる方

定員:
8名

ご提供形式

Eラーニング約2.5時間+Microsoft Teamsを使用したWEBセミナー

*WEBセミナーでは、講義資料を見ながら集合型セミナーと同じように講義を自席で受講できます。
*ヘッドセットを用いて双方向に質疑応答が可能です。
*4名ごと同じ部屋に集まれる場合はグループ受講も可能です。

WEBセミナー開催日程:
2021年9月29日(水) 9:30~17:00[受付中]
Eラーニング受講期間:
9月29日(水)WEBセミナー受講の場合>9/21(火)~9/28(火)
*EラーニングはWEBセミナー開催前に受講いただきます。

準備物:
当日は、ヘッドセット、電卓(√計算ができるもの)、筆記用具をご準備ください。

参加費:
一名様 ¥80,000円(税別)
*価格にはEラーニング受講料、テキスト代が含まれます。

主催:株式会社アシストエンジニア
セミナー配信:株式会社プラーナー

お問合せと参加申込:
お問合せ、参加申し込みは「WEBお問合せフォーム」またはアシストエンジニア東京支社(TEL 03-6809-3735)名古屋支店(TEL 052-462-1961)まで


WEBセミナーカリキュラム

時間 内容
9:00~9:30 Microsoft Teams接続開始
9:30~10:10 ご挨拶
講義と演習:
ガタ・レバー比の影響
10:10~11:00 講義と演習:
ガタとレバー比を考慮した公差計算―平面方向―
・公差計算の基本的考え方(YGK)
・幾何公差の公差計算
レバー比の調整を考える
・設計目標を実現
11:00~11:10 休憩
11:10~12:00 講義と演習:
最小ガタを考える
・トラック穴(長穴)の場合
形状が異なるモデルの公差計算
12:00~13:00 休憩
13:00~14:00 講義と演習:
ガタとレバー比を考慮した公差計算 ―断面方向―
・幾何公差の指定方法と公差計算
14:00~15:30 実践演習:
現状図面の公差計算
・図面の確認(回路基板、コネクタ、ケース)
・ガタとレバー比の正しい計算
15:30~15:40 休憩
15:40~17:00 実践演習:
幾何公差に変更した場合
最小ガタを考える
・設計目標を実現
Q&A

 


参加申込: お問合せ、参加申し込みは「WEBお問合せフォーム」またはアシストエンジニア東京支社(TEL 03-6809-3735)名古屋支店(TEL 052-462-1961)まで

公差設計セミナーに関するお電話でのお問い合わせは株式会社アシストエンジニア東京支社03-6809-3735または名古屋支店052-462-1961まで

株式会社アシストエンジニアへ公差設計セミナーに関するに関するWEBからのお問い合わせはアシストエンジニアお問合せフォームまで

第一回公差設計セミナーに関する弊社コラム「宮川の独り言-18話-」もよろしければご覧ください

 

https://www.assist-now.com/techblog/20210729-news-adv-tolerance-design-seminar-on-20210929WEBセミナー「公差設計(応用)」開催のご案内
WEBセミナー「公差設計(基礎)」開催のご案内 »
« 宮川の独り言 -39話-

新着

  • 2022/05/18 PTC Creo Parametricのパージ機能の活用方法
  • 2022/05/16 ipconfigコマンドを使用したMACアドレスの確認方法
  • 2022/05/11 Creo Parametric / マルチボディ機能の活用方法
  • 2022/05/10 宮川の独り言 -48話-
  • 2022/04/21 PTC Creo 9.0のインストール方法
  • 2022/04/20 Creo Parametricで作っておきたいマップキー4選
  • 2022/04/19 PTC Creo 9.0が間もなくリリース

一覧を見る

カテゴリ

  • FAQ (50)
  • ソリューションニュース (64)
  • 宮川の独り言 (46)

月別

  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (6)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (12)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (9)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)

事業内容SERVICE

  • 製造業向けソリューション
  • システム販売
  • PTC Creo
  • PTC Windchill
  • Vuforia Chalk
  • TOLERANCE JAPAN (TOL J)
  • PTC認定トレーニング
  • インストール
  • PTC保守サポート
  • コンサルティング
  • キャンペーン
  • テクニカルサービス
  • エンジニア派遣サービス
  • 受託サービス
  • 構内型業務委託
  • テクニカルエデュケーション
  • PTC Creo
  • CATIA
  • SOLIDWORKS
  • AutoCAD
  • 機械製図
  • 機械工学
  • ITスキル
  • ビジネスマナー

会社案内COMPANY

  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • アクセス

採用情報RECRUIT

アシストブログBLOG

  • アシストブログ
  • ソリューションニュース

お問い合わせCONTACT

  • メールでのお問い合わせ
株式会社アシストエンジニア

プライバシーポリシー