株式会社アシストエンジニア

  • ホームHOME
  • 事業内容SERVICE
    • 製造業向けソリューション
      • システム販売
      • PTC Creo
      • PTC Windchill
      • Vuforia Chalk
      • TOLERANCE JAPAN (TOL J)
      • PTC認定トレーニング
      • インストール
      • PTC保守サポート
      • コンサルティング
      • キャンペーン
      • 技術情報ブログ一覧
    • テクニカルサービス
      • エンジニア派遣サービス
      • 受託サービス
      • 構内型業務委託
    • テクニカルエデュケーション
      • PTC Creo
      • CATIA
      • SOLIDWORKS
      • AutoCAD
      • 機械製図
      • 機械工学
      • ITスキル
      • ビジネスマナー
  • 採用情報RECRUIT
  • 会社案内COMPANY
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • アクセス
  • アシストブログBLOG
    • アシストブログ
    • ソリューションニュース
  •          

    株式会社アシストエンジニア会社紹介ムービー

  • メールでのお問い合わせ

    お電話でのお問い合わせは 052-462-1961 まで

  • FACEBOOK

  • Instagram

  • Twitter

技術情報 SOLUTION NEWS

技術情報 SOLUTION NEWS

PTC Creo 4.0 のインストール方法2019/12/10カテゴリ : FAQ

PTC Creo 4.0 のインストール方法

PTC Creo Parametric 4.0のバージョン情報表示

本記事ではPTC Creo 4.0のインストール方法をご紹介します。

注意)Creo 4.0は64bit専用アプリケーションです。32bit OSではインストールおよび実行ができません。対応しているOSは、Windows 10、Windows 8.1、Windows 7の64bit版です。(2019年12月現在)
動作環境の詳細に関しましては記事「PTC製品の動作環境について」をご参照ください。

PTC Creo 4.0のインストール方法

  1. ダウンロードしたメディアまたはDVDメディアから「setup.exe」を右クリックして「管理者として実行」を選んでで実行します。(Windows OSから変更を許可するダイアログが表示されたら「OK」を押して許可します)
    PTC Creo 4.0インストールメディアにてsetup.exeを管理者として実行してインストールを開始
  2. 「PTCインストールアシスタントへようこそ」画面で「新規ソフトウェアをインストール」にチェック後「次」ボタンをクリックします。
    PTC Creo Parametric 4.0インストール画面 新規ソフトウェアのインストール
  3. 「ソフトウェアライセンス契約」画面にて2箇所の同意欄にチェックを入れて「次」ボタンをクリックします。
    PTC Creo Parametric 4.0インストール ソフトウェアライセンス契約に合意画面
  4. 「ライセンスID」画面で、既存のライセンスサーバーを指定します。
    7788@ライセンスサーバーの名前 を入力してステータスが「到達可能」または「使用可能」になったら「次」ボタンをクリックします。
    PTC Creo Parametric 4.0インストール ライセンスIDの項目でライセンスサーバーの指定する画面
  5. 「アプリケーション選択」選択画面では、まずインストール先を指定します。デフォルトではProgram FilesのPTCフォルダに、Creo 4.0.X.Xというフォルダが作成され、そこにインストールされます。インストール場所を変える場合はここでパスを指定します。つぎに、インストールするアプリケーションを指定します。指定したライセンスサーバーのアクティブなライセンスにはすべてチェックが入っています。必要に応じてインストールするアプリケーションを追加または削除します。
    PTC Creo Parametric 4.0インストール画面 アプリケーション選択
  6. つぎに「アプリケーション選択」の「カスタマイズ」ボタンをクリックします。「アプリケーションカスタム設定」が表示されます。カスタム設定を実施するアプリケーションを選択します。(下の例ではparametricを選択しています。)
    コマンドコンフィギュレーションタブをアクティブにし、リストからparametricを選択して編集ボタンをクリックします。
    PTC  Creo Parametric 4.0インストール画面 アプリケーションカスタム設定にてコマンドコンフィギュレーションを編集
  7. もし使用可能なライセンスという項目にライセンスフィーチャーがあれば選択して右矢印アイコンをクリックして選択したライセンスに移動します。移動後「OK」ボタンを押して「インストール」ボタンをクリックします。
    PTC Creo Parametric 4.0インストール画面 コンフィギュレーションの編集で起動時に使用したいライセンスを選択
  8. もし使用可能なライセンスに、はじめから何も記述されていなければ、そのまま「OK」ボタンを押して「インストール」ボタンをクリックします。
    PTC Creo Parametric 4.0インストール画面 設定完了後インストール実行ボタンを押します
  9. すべての進行度が100%になったら「終了」ボタンがクリックしてインストールは終了になります。

    PTC Creo Parametric 4.0インストール画面 インストール終了後に終了ボタンを押します。


Creo Parametricのインストール直後は、起動時のワーキングディレクトリが、 C:\Users\Public\Documents に設定されています。起動時のワーキングディレクトリを変更したい場合は、弊社記事「PTC Creo Parametricの起動時のワーキングディレクトリを指定する方法」をご覧ください。


PTC Creo 8.0のインストール方法は、弊社記事「PTC Creo 8.0 のインストール方法」をご覧ください。

PTC Creo 7.0のインストール方法は、弊社記事「PTC Creo 7.0 のインストール方法」をご覧ください。

PTC Creo 6.0のインストール方法は、弊社記事「PTC Creo 6.0 のインストール方法」をご覧ください。

PTC Creo ロゴ|株式会社アシストエンジニア

 

https://www.assist-now.com/techblog/20191210-ptc-creo-parametric-config-install-creo4PTC Creo 4.0 のインストール方法
宮川の独り言 -19話- »
« PTC Creo Parametric のライセンスを借用する方法

新着

  • 2022/05/18 PTC Creo Parametricのパージ機能の活用方法
  • 2022/05/16 ipconfigコマンドを使用したMACアドレスの確認方法
  • 2022/05/11 Creo Parametric / マルチボディ機能の活用方法
  • 2022/05/10 宮川の独り言 -48話-
  • 2022/04/21 PTC Creo 9.0のインストール方法
  • 2022/04/20 Creo Parametricで作っておきたいマップキー4選
  • 2022/04/19 PTC Creo 9.0が間もなくリリース

一覧を見る

カテゴリ

  • FAQ (50)
  • ソリューションニュース (64)
  • 宮川の独り言 (46)

月別

  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (6)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (12)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (9)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)

事業内容SERVICE

  • 製造業向けソリューション
  • システム販売
  • PTC Creo
  • PTC Windchill
  • Vuforia Chalk
  • TOLERANCE JAPAN (TOL J)
  • PTC認定トレーニング
  • インストール
  • PTC保守サポート
  • コンサルティング
  • キャンペーン
  • テクニカルサービス
  • エンジニア派遣サービス
  • 受託サービス
  • 構内型業務委託
  • テクニカルエデュケーション
  • PTC Creo
  • CATIA
  • SOLIDWORKS
  • AutoCAD
  • 機械製図
  • 機械工学
  • ITスキル
  • ビジネスマナー

会社案内COMPANY

  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • アクセス

採用情報RECRUIT

アシストブログBLOG

  • アシストブログ
  • ソリューションニュース

お問い合わせCONTACT

  • メールでのお問い合わせ
株式会社アシストエンジニア

プライバシーポリシー