株式会社アシストエンジニア

  • ホームHOME
  • 事業内容SERVICE
    • 製造業向けソリューション
      • システム販売
      • PTC Creo
      • Vuforia Chalk
      • PTC認定トレーニング
      • インストール
      • PTC保守サポート
      • コンサルティング
      • キャンペーン
      • 技術情報ブログ一覧
    • テクニカルサービス
      • エンジニア派遣サービス
      • 受託サービス
      • 構内型業務委託
    • テクニカルエデュケーション
      • PTC Creo
      • CATIA
      • SOLIDWORKS
      • AutoCAD
      • 機械製図
      • 機械工学
      • ITスキル
      • ビジネスマナー
  • 採用情報RECRUIT
  • 会社案内COMPANY
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • アクセス
  • アシストブログBLOG
    • アシストブログ
    • ソリューションニュース
  •                  

    株式会社アシストエンジニア会社紹介ムービー

  • メールでのお問い合わせ

    お電話でのお問い合わせは 052-462-1961 まで

  • FACEBOOK

  • Instagram

  • Twitter

技術情報 SOLUTION NEWS

技術情報 SOLUTION NEWS

宮川の独り言 -14話-2019/07/01カテゴリ : 宮川の独り言

こんにちは、アシストエンジニアの宮川です。もう、7月。今年も半年が過ぎましたね。本当に早い。後、6ケ月で今年も終わってしまいます。今年の梅雨は、関東では、久々にそれっぽい空模様ですが、九州や四国などは、大雨による災害の恐れがあり心配です。最近は、毎年日本のどこかで災害が起きている気がします。やはり、人間の環境破壊が引き起こした気候変動が原因なのでしょうか?人間が便利だと思って作り、使うものが結果的に環境破壊を導いているのだとすると我々人間が考え改善しないといけのでしょう。今、問題になっている海洋プラスチックもその一つですね。レジ袋も4月から有料化になるようですが

有料化にしたら本当に削減可能なのでしょうか?数円程度の有料化では削減効果は、薄いと思いますが、皆さんいかがでしょうか?また、ストローやペットボトルは、どうすれば削減されるでしょうか?ストローについては、紙や木などプラスチック以外の素材のものが既に出回っているようですが、ストローってそんなに一般的に必要ですか?ストローの様な、あったら便利的な物からなくしていくといいと思います。このような発言は、炎上するかもしれませんがストローは、明日からでも無くしていいのかもしれません。ペットボトルについては、いかがでしょうか?なくしてしまうと飲料水の販売が困ってしまいますよね。まさか、全ての飲料水のサーバーをコンビニに用意するのは、無理でしょうから。やはり昔の瓶のようなディポジットが有効的なのでしょうか?マイボトルの持参も一つの手です。しかし、私の様に1日500mlペットボトルを3本以上飲む人は、1.5L位の大きなマイボトルを持つことになりますから現実的では、無いですよね。コンビニでペットボトルを購入しその場でマイボトルに入れ替えて持っていくという形になるとディポジット的な考えが一番でしょう。このように実行できることをその業界団体で決め実施していく事が一番のような気がします。このように色々な事の変化が起こると当然、そこでビジネスをしていた方々の混乱も生じます。ストローが無くなったらストロー生産者が困りますし、ストローを生産する機械を作っている会社も困ります。当然、ビニール袋の生産者もその生産設備を作っている方々も困ります。ペットボトルもしかりです。しかし、その市場で生きてこられた方々は、自分の市場を見極め、置かれている環境を見極め、国や政府などの機関が法律などで急な決断をする前に一手先読みしビジネスの舵取りをすることが重要かと思います。逆言うと数か月で自然に帰る素材が発明できれば、世界に販売できますけど。本当は、基礎研究も得意な日本の科学者に期待したいところですが、どうなのでしょうか?そんな噂は、聞きませんし、最近は、基礎研究費が削られているようですから他の国にやられてしまうのでしょうか?ここは、日本の技術力に期待しましょう。

 

                                                                                        ㈱アシストエンジニア

                                                                                                            宮川

 

https://www.assist-now.com/techblog/%e5%ae%ae%e5%b7%9d%e3%81%ae%e7%8b%ac%e3%82%8a%e8%a8%80-14%e8%a9%b1/宮川の独り言 -14話-
宮川の独り言 -13話- »
« PTC Creo Parametric起動時のスクリプトエラー

新着

  • 2021/01/06 宮川の独り言 -32話-
  • 2020/12/23 WEBセミナー「公差設計(応用)」開催のご案内
  • 2020/12/23 WEBセミナー「公差設計(基礎)」開催のご案内
  • 2020/12/23 WEBセミナー「幾何公差」開催のご案内
  • 2020/12/07 宮川の独り言 -31話-
  • 2020/12/03 無償WEBセミナー「お絵描きTOOLからの脱却、詳細設計のアイデアは、AIで」1月21日開催
  • 2020/12/03 無償WEBセミナー「スピードか?精度か?今解析システムに求められること」12月21日開催

一覧を見る

カテゴリ

  • FAQ (26)
  • ソリューションニュース (34)
  • 宮川の独り言 (32)

月別

  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (9)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)

事業内容SERVICE

  • 製造業向けソリューション
  • システム販売
  • PTC Creo
  • Vuforia Chalk
  • PTC認定トレーニング
  • インストール
  • PTC保守サポート
  • コンサルティング
  • キャンペーン
  • テクニカルサービス
  • エンジニア派遣サービス
  • 受託サービス
  • 構内型業務委託
  • テクニカルエデュケーション
  • PTC Creo
  • CATIA
  • SOLIDWORKS
  • AutoCAD
  • 機械製図
  • 機械工学
  • ITスキル
  • ビジネスマナー

会社案内COMPANY

  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • アクセス

採用情報RECRUIT

アシストブログBLOG

  • アシストブログ
  • ソリューションニュース

お問い合わせCONTACT

  • メールでのお問い合わせ
株式会社アシストエンジニア

プライバシーポリシー