株式会社アシストエンジニア

  • ホームHOME
  • 事業内容SERVICE
    • 製造業向けソリューション
      • システム販売
      • PTC Creo
      • Vuforia Chalk
      • PTC認定トレーニング
      • インストール
      • PTC保守サポート
      • コンサルティング
      • キャンペーン
      • 技術情報ブログ一覧
    • テクニカルサービス
      • エンジニア派遣サービス
      • 受託サービス
      • 構内型業務委託
    • テクニカルエデュケーション
      • PTC Creo
      • CATIA
      • SOLIDWORKS
      • AutoCAD
      • 機械製図
      • 機械工学
      • ITスキル
      • ビジネスマナー
  • 採用情報RECRUIT
  • 会社案内COMPANY
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • アクセス
  • アシストブログBLOG
    • アシストブログ
    • ソリューションニュース
  •                  

    株式会社アシストエンジニア会社紹介ムービー

  • メールでのお問い合わせ

    お電話でのお問い合わせは 052-462-1961 まで

  • FACEBOOK

  • Instagram

  • Twitter

技術情報 SOLUTION NEWS

技術情報 SOLUTION NEWS

宮川の独り言 -26話-2020/07/03カテゴリ : 宮川の独り言

皆さん、こんにちは。宮川です。緊急事態宣言が解除されましたが本日も東京都のPCR検査陽性者は、120人超えたようです。感染者という言い方でメディアは、放送しておりますが、感染者とは、言えないと思っております。本来の感染者の定義は、体内でウィルスが増殖し始めてからなのだそうです。よって、本日7月3日は、PCR検査の陽性者が120人越えとアナウンスすることが正しい伝え方になると思います。2~30代の陽性者が半分と若者の陽性者が多いと発表していますが、そもそも、このPCR検査の年代別割合と比べて2~30代の陽性者の割合は、多かったのでしょうか?このコロナの件では、数字の見せ方、説明の仕方が全く不明瞭です。一般社会人が社内でこの程度の数字の説明をしたら上司から怒鳴られると思うのですが、(ちなみに私は、怒ります。)皆さんいかがでしょうか?ちなみにPCR検査陽性とは、手に大腸菌が付いてたから大腸菌に感染していると騒いでいる様な物です。喉の奥や鼻にコロナウィルスが付着しているのを確認したというのがこの120名です。コロナウィルスは、増殖しているかいないかは、わかりませんので感染とは、言えないでしょう。少なくとも発症者数も一緒に出して欲しいものです。確かに予防薬や薬が開発されていないので注意は、必要ですが過敏になりすぎても問題です。○○警察は、本当に止めていただきたい。インフルエンザは、予防接種や薬もあるのに年間約3,000人もお亡くなりになる人が居ます。このコロナは、予防接種も薬も無く、何も出来ない中で1,000人未満の死者数だという事を冷静に伝えるメディアがあってもいいと思いますが、何故このような簡単な数字の話が出来ないのかが私には、理解ができません。単なる数字稼ぎという事なのか?TVも新聞も正しい情報を正しく、伝えられないようでしたらYoutubeの様なメディアにとって代わられてしまうかもしれません。学者やお医者さん何人かが独自に調べて情報をYoutubeにアップしていますのでそちらの方がためになる場合も多いかと思います。情報を鵜呑みにもできませんが。このように情報入手のの偏りが出てくるようだと情報格差が広がり、他の問題になっていきそうです。教育格差・情報格差問題山済みです。正しい情報を出せない、出さない政府をやはり、信用できないからマイナンバーカードを作る人も少ないですし。不思議ですよね?普通の人は、簡単にSNSやカード会社に対し、個人情報を提出するのに政府に対しては、個人情報を出したくないというのは、結果的にこのような情報操作(正しい情報を正しく出す。)のような事を真顔で実施する政府に対して信頼がおけないからなのでしょうか?私たちのビジネスで言うと3次元設計やPLM構築でお客様と一緒に運用の成功を目標として行動する際にもお客様との信頼関係を築き、新のパートナとなる必要があるのと同じように政府と国民にも同じ関係が必要だとこのコロナ禍で知らされました。スウェーデンは、緊急事態宣を発令しませんでしたが国民は、政府を信じていたようです。この大人の信頼関係が一番重要な様な気がします。私達もお客様と常に信頼関係を持った真のパートナとなりお客様を成功に導きたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

 

㈱アシストエンジニア
宮川

 

https://www.assist-now.com/techblog/%e5%ae%ae%e5%b7%9d%e3%81%ae%e7%8b%ac%e3%82%8a%e8%a8%80%e3%80%80-26%e8%a9%b1/宮川の独り言 -26話-
PTC Creo Parametricでライセンスサーバーの指定を変更する方法 »
« WEBセミナー~もう戻りたくない。痛勤!ニューワークスタイルの実現に向けて~

新着

  • 2020/12/03 無償WEBセミナー「お絵描きTOOLからの脱却、詳細設計のアイデアは、AIで」1月21日開催
  • 2021/01/06 宮川の独り言 -32話-
  • 2020/12/23 WEBセミナー「公差設計(応用)」開催のご案内
  • 2020/12/23 WEBセミナー「公差設計(基礎)」開催のご案内
  • 2020/12/23 WEBセミナー「幾何公差」開催のご案内
  • 2020/12/07 宮川の独り言 -31話-
  • 2020/12/03 無償WEBセミナー「スピードか?精度か?今解析システムに求められること」12月21日開催

一覧を見る

カテゴリ

  • FAQ (26)
  • ソリューションニュース (34)
  • 宮川の独り言 (32)

月別

  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (9)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)

事業内容SERVICE

  • 製造業向けソリューション
  • システム販売
  • PTC Creo
  • Vuforia Chalk
  • PTC認定トレーニング
  • インストール
  • PTC保守サポート
  • コンサルティング
  • キャンペーン
  • テクニカルサービス
  • エンジニア派遣サービス
  • 受託サービス
  • 構内型業務委託
  • テクニカルエデュケーション
  • PTC Creo
  • CATIA
  • SOLIDWORKS
  • AutoCAD
  • 機械製図
  • 機械工学
  • ITスキル
  • ビジネスマナー

会社案内COMPANY

  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • アクセス

採用情報RECRUIT

アシストブログBLOG

  • アシストブログ
  • ソリューションニュース

お問い合わせCONTACT

  • メールでのお問い合わせ
株式会社アシストエンジニア

プライバシーポリシー