株式会社アシストエンジニア

  • ホームHOME
  • 事業内容SERVICE
    • 製造業向けソリューション
      • システム販売
      • PTC Creo
      • Vuforia Chalk
      • PTC認定トレーニング
      • インストール
      • PTC保守サポート
      • コンサルティング
      • キャンペーン
      • 技術情報ブログ一覧
    • テクニカルサービス
      • エンジニア派遣サービス
      • 受託サービス
      • 構内型業務委託
    • テクニカルエデュケーション
      • PTC Creo
      • CATIA
      • SOLIDWORKS
      • AutoCAD
      • 機械製図
      • 機械工学
      • ITスキル
      • ビジネスマナー
  • 採用情報RECRUIT
  • 会社案内COMPANY
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • アクセス
  • アシストブログBLOG
    • アシストブログ
    • ソリューションニュース
  •                  

    株式会社アシストエンジニア会社紹介ムービー

  • メールでのお問い合わせ

    お電話でのお問い合わせは 052-462-1961 まで

  • FACEBOOK

  • Instagram

  • Twitter

技術情報 SOLUTION NEWS

技術情報 SOLUTION NEWS

宮川の独り言 -24話-2020/05/11カテゴリ : 宮川の独り言

皆さんこんにちは。宮川です。皆さんGWは、どのようにお過ごしになったでしょうか?通常のGWでしたら里帰り・旅行などでどこもとても混んでいる状況ですが今年は、新型コロナの影響でまるで飼い犬の様にStay homeだったのでは、無いのでしょうか。ちなみに私は、小池都知事の飼い犬ポチでは、有りませんのでStay homeは、ポチ家と言われている様でとても違和感がありましたがどこも開いていないので家でDVDやドラマ三昧でした。特によかったのは、『記憶にございません』と『仁』の再放送です。『記憶にございません』は、中井貴一主演の三谷幸喜映画です。安倍さんには、是非ご覧になっていただいて映画の様に振舞っていただくのがいいかと思いました。(内容を簡単に。中井貴一演じる史上最悪な総理が演説中に石をぶつけられ記憶喪失に。その記憶喪失が性格までも変えてしまい、色んなことが起こるという内容です。詳細は、DVDをご覧ください。)また、『仁』を再度見て感じたのは、医療は、未知の病気(病原体が分からず、対応方法が不明瞭な状態)には、めっぽう弱いという事です。この新型コロナもそれにあたります。医療は、未知の病気への対応が難しいのに専門家会議には、何故、感染症系の専門医や研究者のみでのメンバー構成となっているのでしょうか?(一名弁護士が入っていますが。)私は、経済学者やデータサイエンティスト・社会学者などを含めて構成すべきと思っています。
医療系の方々は、コロナを終息させたいという思いが強いように感じますが先月の独り言にも記載しました通り、来年以降も引き続き終息が難しいのがこの手のウィルスです。収束させながらの共存しかありません。
共存を考えた時には、経済学者・データサイエンティスト・社会学者などの知恵を借りて、政府に提案すべきでしょう。安倍さんは、会見の最後には、専門家会議の意見を聞いてと言っていますから。安倍さんで思い出しましたがアベノマスクは、届きましたか?私の所には、未だ届きませんが、オフィスに1セット届いています。確か2~3週間前に届きました。未だ封を開けていません。しかし、オフィスに1セット届くってどういう事でしょうか?GW明けの今日は、既にマスクは、購入できるようになっています。この状況下で今も届かないアベノマスクは、購入元にキャンセルしそのお金を他の有効的に使った方がいいでしょう。このような時にどのような対応ができるかでその人の能力見えてきます。未だに増えないPCR検査・未だに手続き出来ない10万円の給付金・未だに来ないアベノマスクなどなど。PCR検査については、総理が表明したにも関わらずその部下の人たちは、忖度もせず?こういう時にこそ忖度して素早い対応が必要のはずなのに誰も忖度できない。専門家会議の人選についても誰かブレインが医療系以外のメンバーを入れるなどの提案は、出来ないのでしょうか?今回の政府の対応の悪さを見ると安倍さんを引き下ろしたいとしか思え無いのです。重要なときに全く忖度できず、機能不全です。TVなどのメディアも本来のあるべき姿を身内なっている様に思います。コロナ系のゲストは、必ず医療関係者で新型コロナが怖いことを煽るだけあおって、PCR検査がすっくない事を議論する。湘南でのサーフィンやパチンコ(全員がマスをして、消毒をすれば、人と話すことなくパチンコ台に向かっているので実は、感染率が高いとは、言えないと思います)に行く人をインタビュー攻撃でソーシャルディスタンスを守らない。メディアがサーフィン・パチンコをする人・他県ナンバーの車を取材し悪者扱い。挙句に果てには、自分たちが悪者にした人々を取り締まる『自粛警察』と呼ばれる人たちをまた、悪者扱いして、こんな非道な事をするのでしょうと言い出す始末。全てメディアが作り出した事なのに。本来報道は、正しい情報を正しく報道できるようにその内容を分析すべきなのにニュースなどでも分析ができる専門家をゲストに呼んでいませんよね?医療の方々だけをゲストに呼んで、新型コロナの怖さだけを強調。こんな報道が『自粛警察』を作り出しているのに。政府の対応が上手く行っていると言われているドイツの100万人当たりの死者は、88.26人・韓国は、4.99人の様です。日本は、4.85人。ちなみにイタリアは、502.71人。UK:465.29人 / フランス:403.07人 / US:238.05人だそうです。これを見る限り日本は、今の所上手くマネージされている様に見えますので結果オーライでしょう。どちらにしても、今の世界の自然環境からみると間違いなくウィルスは、人間の方ですね。ウィルスよりも後から来て、地球を汚すだけ汚してきたのですから。このことを忘れすぎた人間に考えさせるために起きた現実のような気がするのは、私だけでしょうか?人間の生き方(経済活動も含め)も考え直す必要があるかもしれませんね。皆さんは、どのように受け止めていますでしょうか?今回の新型コロナの件を。

㈱アシストエンジニア
宮川

 

https://www.assist-now.com/techblog/%e5%ae%ae%e5%b7%9d%e3%81%ae%e7%8b%ac%e3%82%8a%e8%a8%80%e3%80%80-24%e8%a9%b1/宮川の独り言 -24話-
Creo 7.0 無償試用版の提供が開始されました »
« PTC製品のダウンロード方法

新着

  • 2021/02/18 PTCジャパンWebセミナー開催のご案内
  • 2021/02/05 作業現場と遠隔でつながる「 Vuforia Chalk 」フリートライアル
  • 2021/02/01 宮川の独り言 -33話-
  • 2020/12/23 WEBセミナー「公差設計(応用)」開催のご案内
  • 2020/12/23 WEBセミナー「公差設計(基礎)」開催のご案内
  • 2020/12/23 WEBセミナー「幾何公差」開催のご案内
  • 2021/01/06 宮川の独り言 -32話-

一覧を見る

カテゴリ

  • FAQ (26)
  • ソリューションニュース (36)
  • 宮川の独り言 (33)

月別

  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (9)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)

事業内容SERVICE

  • 製造業向けソリューション
  • システム販売
  • PTC Creo
  • Vuforia Chalk
  • PTC認定トレーニング
  • インストール
  • PTC保守サポート
  • コンサルティング
  • キャンペーン
  • テクニカルサービス
  • エンジニア派遣サービス
  • 受託サービス
  • 構内型業務委託
  • テクニカルエデュケーション
  • PTC Creo
  • CATIA
  • SOLIDWORKS
  • AutoCAD
  • 機械製図
  • 機械工学
  • ITスキル
  • ビジネスマナー

会社案内COMPANY

  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • アクセス

採用情報RECRUIT

アシストブログBLOG

  • アシストブログ
  • ソリューションニュース

お問い合わせCONTACT

  • メールでのお問い合わせ
株式会社アシストエンジニア

プライバシーポリシー